ここでは本登録の手順についてご案内いたします。
本登録の画面を開く
アプリ画面右下の「マイページ」を開きます。
「本登録を行ってください」をタップ、(本登録へ進む)ボタンを押下してください。
全16項目の入力が必要です。
①基本情報(氏名、性別、生年月日、メールアドレス、住所、国籍の確認)を登録する
①氏名、フリガナを入力:氏名・氏名カナ(全角カナ)はスペースなしで入力してください。
②性別を選択:画面をタッチして該当を選択・完了ボタンを押下してください。
③生年月日を選択:画面をタッチして該当 年月日を選択・完了ボタンを押下してください
*生年月日の誤入力にお気をつけください
④メールアドレスを入力:入力後、ご登録メールアドレスに確認メールが届きます。
◆メール件名:【シェアフル】メールアドレスの確認をお願いいたします
本文URLをタップすると、メールアドレスの確認(認証)が完了します。
※注意※キャリアメール(docomo、au、Softbank等)をご登録の方は @sharefull.com の受信許可設定が必要です。
※メール設定は携帯キャリアごとに設定方法が異なりますので、各キャリアにお問い合わせください。
▶メールが届かない場合はこちら:認証メールが届きません
⑤住所を入力します。
※郵便番号はハイフンなしで入力してください。
※シェアフルアプリ登録住所は本人確認書類住所と完全一致となるよう入力をお願いいたします。(丁目、番地、建物名、部屋番号省略不可、半角・全角の違いにもご注意ください)
※一軒家にお住まいの場合には、「建物名・部屋番号」欄への入力は不要です。
⑥国籍の確認
・日本国籍のかたは「外国籍でない」のまま、次の入力へお進みください。
・外国籍のかたは「外国籍でない」というボックスをタップし「外国籍である」を選択してください。
※在留カードを証明書とする場合は、就労制限に関するチェック項目と、日本語レベルの選択ボックスが表示されます。
ご自身の状況に該当するものを選んでください。
すべての項目について入力をお願いいたします。
①「基本情報」の登録を全て完了したら(次へ)ボタンを押して次画面へ進んでください。
②口座情報を登録する
口座情報を確認し、正確に入力してください。
※銀行コードではなく支店コード(3桁)が必要です。
※基本情報で登録した氏名と同じ名義の口座をご登録ください。
また、口座名義は全角カナでご入力ください。
※シェアフルアプリご登録本人名義口座しかご登録いただけません。(家族名義等の口座登録不可)
※ゆうちょ銀行の場合は、こちら を参考に口座番号(7桁)をご入力ください。
②「口座情報」の登録を全て完了したら(次へ)ボタンを押して次画面へ進んでください。
③本人確認書類・顔写真を登録する
本人確認書類登録(画像アップロード)
「書類の種類」をタップし、本人確認に使用する書類を選択します。
※氏名や住所は前ページで入力された情報が表示されます
登録する本人確認書類を選択し画像をアップロードします。
※裏面が必要な書類については表面と裏面をアップロードしてください。
※文字がはっきりと読み取れる画像をアップロードしてください。
画像がアップロードできない場合はこちら
※本人確認所要時間は、最短で3時間~となります。
顔写真登録(画像アップロード)
写真はお仕事に応募した際、応募者情報として企業に公開されます。
以下の点に注意して顔写真をアップロードしてください。
- 一人で映っている写真で、上半身のみが映っていること
- 正面を向き、帽子やサングラス、マスクをつけていないこと
- 背景はできるだけ一色で、影がなるべくないこと
- 白黒でなくカラーで撮影されていること
- 加工等がされていないもの
③「本人確認書類・顔写真」」の登録を全て完了したら(次へ)ボタンを押して、利用規約への同意へ進んでください。
※注意※入力項目が不足していると(次へ)ボタンはグリーンになりません。
不足している項目を再確認のうえ、入力してください。
*生年月日の誤入力による場合が多いようです。再度確認をお願いいたします。
2. 利用規約への同意・紹介サービスへの申込み
利用規約、プライバシーポリシーについて表示されるので内容を確認後、
問題なければ画面下(全ての内容に同意して本登録します)ボタンを押下してください。
以上で本登録は終了です。
本人確認・顔写真登録が完了すると、アプリ内右上「お知らせ(ベルマーク)」に、
「本登録が完了しました」「求職者の皆さまへ」という2件のメッセージが届きます。
どちらも確認をお願いいたします。