目次
■ はじめに
■ マイナンバーカードの読み取り方について
■ エラーが表示されたときには
- 「NFCタグ読取りができない端末です」と表示されたときには
- 「収集された新しいタグ」と表示されたページになった
- 暗証番号の入力を間違ってしまったときには
- 暗証番号のロックがかかってしまった場合
- 時間を置けば暗唱番号のロックや誤入力回数は解除されますか?
はじめに
準備するもの
マイナンバーカードを読み取って本登録を進める前に、以下を準備ください。
- マイナンバーカード(※1)
- 券面事項入力補助用暗証番号(4ケタの数字)
- ICチップが読み取れるスマートフォン(※2)
※1. ICチップを読み取るため、紙製のマイナンバー通知カードでは登録することはできません。
※2. ICチップ読み取り対応機種については、こちら(外部:ICチップ読み取り可能機種一覧)をご確認ください。
マイナンバーカードを読み取る前に
マイナンバーカードを読み取る前に、以下の項目もご確認ください。
- スマホカバーをしている場合は、カバーを外してください
- 充電中やケーブルなどを差してる場合は、ケーブルを外してください。
Androidの場合は、こちらも併せてご確認ください。
-
「Reader/Writer, P2P」をONにしてください
設定方法:「ホーム画面>アプリ一覧画面>設定>接続済みの端末>NFC/おサイフケータイ設定>Reader/Writer, P2P」 -
「おサイフケータイロック」をOFFにしてください
設定方法:「ホーム画面>アプリ一覧画面>設定>接続済みの端末>NFC/おサイフケータイ 設定>NFC/おサイフケータイロック」
※カードを読み取る際には、必ずスマホカバーを外してください。
アクリル製のスマホカバーの場合でも、カバー越しにカードを読み取ることができない可能性があります。また、スマートフォンとカードの間に金属物があると読み込めないことがあります。金属の机にカードを置いての読み込みについても同様です。
券面事項入力補助用暗証番号がわからないときには
『券面事項入力補助用暗証番号』とは、マイナンバーカードの交付を受ける際に、市区町村の受付窓口で設定した4桁の数字です。
お忘れの場合は、マイナンバーカードをご持参のうえ、住民票がある市区町村の窓口にて、パスワードの再設定手続を行ってください。
詳しくは市区町村の窓口にお問い合わせください。詳細なご案内はこちら(外部:マイナポータルサイト)をご確認ください。
※券面事項入力補助用暗証番号の入力は、氏名・住所・生年月日・性別の情報をマイナンバーカードより読み取るために必要となります。
マイナンバーカードの読み取り方について
マイナンバーカードの読み取り位置について
お手持ちのスマートフォンの機種(iOS/Android)により、カードの読み取り位置が異なります。
こちらの記事を参考に、スマートフォンにカードをかざしてください。
※Androidの場合、機種によりカード読み取り位置が異なりますのでご注意ください。
マイナンバーが読み取られないときには
マイナンバーカードを読み取る際には、読み取りが完了するまで、スマートフォンをマイナンバーカードにしっかりとかざし続け、動かしたりしないでください。読み取り完了まで、5秒以上かかる場合もあります。
エラーが表示されたときには
「NFCタグ読取りができない端末です」と表示されたときには
スマートフォンの設定画面で、「NFC/おサイフケータイロック」の項目にチェックが入っている可能性があります。「NFC/おサイフケータイロック」のチェックを外し、再度マイナンバーカードの読み取りを行ってください。
「収集された新しいタグ」と表示されたページになった
一部のスマートフォン機種を利用では、ICチップを読み取った際に「収集された新しいタグ」という文言が表示されたページへ遷移すう可能性があります。
再度、本登録の手続きを行うには、一度スマートフォンのホーム画面に戻ってから、再度アプリを開きなおしてください。
それでもエラーが表示される場合は、マイナンバーカードを撮影して本登録を行う方式へ切り替えていただくことをおすすめします。
※マイナンバーカードに対応していないスマートフォンの機種の可能性もありますので、対応機種一覧で改めて確認いただけますようお願いいたします。
参考)マイナンバーカードに対応したNFCスマートフォン一覧(PDF)
暗証番号の入力を間違ってしまったときには
券面事項入力補助用暗証番号の入力を、3回連続して間違うと不正防止のためロックがかかります。
暗唱番号を失念された場合は、連続入力を行わず、マイナンバーカードを撮影し本登録を行う方式へ切り替えていただくことをおすすめします。
暗証番号のロックがかかってしまった場合
暗唱番号入力のロックがかかってしまった場合は、必ず住民票がある市区町村の窓口でロック解除を行ってください。 詳細につきましては、市区町村にお問合せください。
※暗唱番号のロック解除やマイナンバーのパスワード変更に関して、シェアフルにお問合せいただいてもお答えすることはできません。必ず住民票のある市区町村窓口へお問合せください。
時間を置けば暗唱番号のロックや誤入力回数は解除されますか?
券面事項入力補助用暗証番号の入力において、時間経過にともなう誤入力回数のクリアやロックの解除はありません。
マイナンバーカードを本人確認書類として、「撮影」して本登録を行う方式もご用意しておりますので、ご不安な方はそちらの方式をご利用ください。