ここでは、応募方法についてご案内いたします。
目次
応募の前に
応募が完了すると、応募先企業にユーザー様の情報が配信されます。
≪応募先企業にはこのように見えています ※パソコンでの表示≫
企業による選考はこの情報を基に行われます。
・仕事への意気込み
・経験スキルの登録
・印象の良い顔写真
・是非また働いて欲しい率、キャンセル率
・質問への回答内容
上記の入力、登録をしっかり行うことで採用率がUPします。
◆顔写真や経験職種、経験スキルを登録しよう
登録は マイページ>設定(プロフィール他)>プロフィール から行うことができます。
※顔写真は基準を満たしているか確認させていただいておりますため、反映までお時間がかかる場合があります。ご了承願います。
↓↓
求人詳細を確認する
求人をタップすると求人詳細画面が表示され、お仕事概要・給与・就業場所が確認できます。
応募を検討したい求人はお気に入り機能(求人上のハートマーク)を使います。 後から確認する場合は、マイページ内「お気に入り」から確認できます。
お気に入り機能詳しくはこちら
応募する
求人詳細画面下の(応募する)ボタンを押下します。
※【応募時必須項目】※
メールアドレスの認証と顔写真の登録は必須となっています。
・顔写真登録についてはこちらをご確認ください 顔写真の登録・変更方法について
・認証メールが届かない場合はこちらをご参照ください 認証メールが届きません
◆業務スキルの登録
表示される業務スキルの経験がある場合は選択し、回答します。
・グリーン:スキルを持っている(選択された状態)
・グレー:スキルを持っていない(選択していない状態)
◆仕事への意気込み
200文字以内で仕事への意気込みを入力できます。(任意)企業担当者に開示されます。
募集内容にあわせた意気込みを都度入力ください。
入力が完了したら(登録する)ボタンを押下します。
◆意気込み記入例
仕事のブランクが3年程度ありますが、それまでは日用品の卸会社で、Excelなどを使い書面
作成を中心に行う事務として勤務しておりました。今回のデータ入力の仕事では、その経験
を活かせればと考えております。
中高と運動部所属していたので体力には自信があります。部活動の中でウェイトトレーニン
グも行っていたので、重い荷物を運ぶことも問題ありません。以前、短時間でしたが東京ド
ームでの搬入作業の経験もあります。
よくお店を利用させていただいています。スタッフさんの明るい接客が大好きで一緒に働い
てみたいと思っていました。飲食店は未経験ですが、接客の経験がありますので少しでもお
力になれるよう頑張ります。
応募確認ページが表示されます。
「仕事への意気込み」等を修正する場合は、画面をタップすれば編集可能です。
※注意※
応募完了完了後は「仕事への意気込み」は修正出来ないため
誤字・脱字等、内容を確認のうえ、登録をお願いいたします。
内容確認が出来たら、(次へ)ボタンを押下します。
(キャンセルポリシーに同意して応募する)ボタン押下で応募完了となります。
お知らせで応募状況を確認する
応募が完了すると、アプリ内「ホーム」に応募受付完了通知が届きます。
求人を掲載している企業担当者による選考があります。応募結果がシェアフルアプリ内[お知らせ]に通知されるまで今しばらくお待ちください。
関連記事: