ここでは、スカウトについて説明します。
スカウトとは
・1求人につき「募集人数×5」件のスカウトが可能です
・スカウトから応募したユーザーは即時決定となります(選考フローがスキップされます)
・過去に貴社求人に応募、就業したことがあるユーザーの中から送る人を選択できます
・求人がクローズされた場合は、応募できません
・ユーザーが受け取れるスカウトは1日10通までとなっており、上限に達している場合スカウトは送れません
目次
スカウトの送り方
1、管理画面から「求人」を選択します。
2、求人一覧からスカウトを送付したい求人を選択し、求人詳細を開きます。
3、求人詳細画面にある「スカウト」のアイコンまたは、スカウトの項目にあるを「スカウトする」のボタンをクリックします。
※スカウト可能数は「募集人数×5」件です。
4、スカウトを送付する人を絞り込みます。
※過去に貴社に応募したことのあるユーザーが表示されます。
条件を設定し、「絞り込む」をクリックします。
【検索条件】
・お気に入り→ お気に入りと登録したユーザーが絞り込まれます。
・就業経験あり→ シェアフルでの就業経験があるユーザーが絞り込まれます。
・自社高評価→ 御社で就業した際に「またお願いしたい」と登録したユーザーが絞り込まれます。
・スケジュール登録あり→ アプリ内で「働ける日」を設定しているユーザーが絞り込まれます。
・距離(20km圏内)→ 就業場所から20km圏内に住所登録のあるユーザーが絞り込まれます。
※絞り込みの条件は複数選択することが可能です。
より詳細にスカウト対象を検索するには
「詳細な条件を表示する」をクリックします。
性別/年齢/氏名での絞り込み項目が表示されます。
※氏名で絞り込む場合、氏名は完全一致検索です
5、対象者の一覧が表示されます。
※グレーアウトしているユーザーには、スカウトを送信することはできません。
【グレーアウトになる条件】
・当該日に就業決定している
・スカウト受信件数が上限に達してる
・すでに求人に応募している
●一覧の氏名をクリックするとユーザー詳細を確認することができます。
6、スカウトを送りたいユーザー右上のチェックを有効にします。
※もう一度クリックすることでチェックが無効になります。
※スカウトしたユーザーが応募した場合即採用となりますのでご注意ください。
7、画面下部「スカウトメールを送信する」をクリックします。
※スカウト可能人数よりも多く選択していると「スカウトする」がグレーアウトされ、
クリックができないようになります。
8、画面下部「スカウトを送信する」をクリックします。
※「スカウトを送信する」を押した時点でスカウトが送付されますので、ご注意ください。
※求人作成と併せてスカウトを送信する方法は下記の記事を参照ください。
スカウト済みの人を確認する
1、管理画面から「求人」を選択します。
2、求人一覧からスカウトを送付したユーザーを確認したい求人を選択し、求人詳細を開きます。
3、求人詳細内のスカウト項目にスカウトを送信したユーザー及びスカウトの既読率が表示されます。
4、「送信後の状況を確認する」をクリックするとより詳細な状況が確認できます。
・ユーザー個別の未読/既読状況、既読率が表示されます。
・ユーザーは最大7名表示されます。7名以上にスカウトを送っている場合は「+ X名」と表示されます。